トリガーポイント(Trigger Point:TP)は、『痛みの引き金点』
TPは筋肉だけでなく筋膜/靭帯/関節包などの結合組織にも形成されます。
骨/関節/靭帯/筋肉の痛みは、整形外科で受診され、手術に至るケースもありますね。
しかし手術や難病でない場合...その痛み(コリや痺れ等)にどんな治療をされますか???
痛みの原因は『筋肉』かもしれません。筋肉であれば、改善させる事ができます!
おくや鍼灸院では、従来のTP療法(TP=コリ)とは違う
『TP=受容器(センサー)異常』という、最新の考え方で施術しております。
コリがほぐれても、痛みが取れない。痛み/コリがどこからきてるのか分からない
そんな状態でも大丈夫です!
『筋肉』『TP』が原因かも???
お悩みでしたら、一度おくや鍼灸院にご相談ください!
①身体の動きによって痛みが出現/軽減。
②痛い場所を施術しても全く症状が改善しない。
③お風呂に入って温めると症状が楽。
④気温・気圧、天気によって症状が変化。
このような経験はありませんか?
☆『マッサージ施術』は『あんまマッサージ師』の国家資格が必要となります。そのためおくや鍼灸院では、『手技』と表記させていただきます。
鍼が苦手な方は、手技でOK!
鍼がイイのは、
筋肉の深層TPにアプローチできる
と、いうことは...
『症状を出す筋肉細胞に傷をつけ、新しい筋細胞を作る』
大切なのは、なぜこのような症状になったのか。筋肉がどうなっているから『痛い/こる』のか???
それを患者さまにも知っていただきたいです。
知れば予防もできるし、対策もできる!
そしてトリガーポイントの治療で最も大事なことは
おくや鍼灸院・産前産後骨盤ケア専門ママリュクス大阪東成院
〒537-0013 大阪市東成区大今里南3-15-8